皆様、お疲れ様でした。今回も、何事もなく無事にコミケを乗り切ることが出来ました。
去年の反省を活かして、今回は設営にも少しチカラを入れてテーブルクロス、スタンド、ポップ、筆記用具等々を用意して結構小奇麗にまとめられたと思います!
↑C90 C91↓
ウンッ!!あんま、変わんないね!!
そして、今回も色々と学ぶことがありましたので、一応メモをば……
- ポップ以外にも、商品ごとに値札がほしい
- ゲームの説明書を添えたい
-
もっと部数減らせバカヤロウ!!
はい、正直チョーシに乗ってました。前回のC90では30部持っていった結果、たった一時間半で完売してしまいました。なので今回は、新作の体験版と旧作をそれぞれ倍以上の
80部
も持ってきました。おかげでたった二人で四代のPCをフル稼働させながら精神を無にしてゲームをDVDに焼く作業をしていました……。160枚のDVDを焼く作業+160枚のパッケージ印刷……。思い出しただけでも途方もなさすぎる作業でした。しかも!!そんな苦労をしたのにもかかわらず……
15:30まで粘りましたが、
旧作38部、新作体験版40部
も在庫を抱えてしまいました……。まあでもしかし、前回と今回の失敗で大体どのくらい売れ行きがあるのかが分かりましたので、次回からは旧作も新作もそれぞれ40部くらい持っていくことにします。
今回は知り合いに車を出してもらったので行き帰りは問題がなかったのですが、これからゲームのシリーズを重ねると持っていく量もかなりの部数になってしまうので、いよいよ宅配も視野に入れなければなりませんね……。
ま、そんなこと心配する前にさっさと東方天盗梨子弐を完成させろって話なんですがね!!てへ!!
何はともあれ、また多くを学ぶことが出来たC91は無事に乗り越えることが出来ました。皆さんはどうでしたか?ちゃんと自分のほしいものは手に入りましたか?
次回からも計画的に、かつ楽しくコミックマーケットを満喫しましょう!!
作品の感想等、Twitterなどでツイートしていただけると大変嬉しいです!その際は、ツイート内に「無名地帯」「東方天盗梨子」「東方テトリス」などのキーワードを入れて頂ければ、ワタクシこと荒咲がこっそり拝見させて頂きますのでぜひお願い致します!!